こどもたち

自分たちでリフォーム

今年の3月にここに越して来て
まずは家を片付けて
それから工房に手をつけ始めました。

工房のカウンター

木目調のキレイな建築事務所だった室内が
どんどん壊されていきます(笑 。

工房のカウンター

カウンターを取っ払います。
もったいないけど 鍛鉄の工房にするには邪魔なのです。

工房

床のカーペットを剥がし…

手伝う長男

バールとハンマーを上手に使って長男もお手伝い。

リフォーム

床板も壁紙も剥がします。

リフォーム

床板を剥がすとコンクリートが出てきます。

手伝う次男

次男もお手伝い。

リフォーム

天井のベニヤも。
上から白骨化したねずみや猫のミイラが落ちてきたらしい。
(居合わせなくてよかった!)

ゼロから作った方が早いし楽と夫。
確かにそうかもしれないけど
これだけ自分たちで手にかけてるんだから
愛着ある工房になること間違いないね〜。

コメントはこちら

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.