夏休みに入ると
 「あー ごはんどうしよう…」
 って常に頭の中を駆け巡ってる。
汗をカキカキ火を扱う夫。
 育ち盛りの6年生男子。
 食にムラがある2年生男子。
自分に無理ないよう
 昼は30分で作れるように。
夜はいつも通りに。

夜|
 畑のナス・大葉を鶏胸肉と甘味噌炒め

夜|
 車麩入りのゴーヤチャンプルー。
 気分だけでも沖縄へ…

昼|
 鯖缶とキャベツのクリームパスタ。
 5人前の麺もイケちゃう
 うちの31cm鉄フライパン!

夜|
 買ってきたお惣菜でカンパイ!
 な日もあり。

夜|
 生キクラゲを買うと
 必ずたまごと合わせてしまう…

夜|
 ローテーブルでつまみながら
 映画を観る至福の時間。

夜|
 玉ねぎを飴色になるまで炒めると
 こんなにも美味しくなるのか!
 カボチャの絶品ポタージュ。

昼|
 すし太郎にスライスして塩揉みした畑のきゅうり・
 炒りたまご・炒り胡麻を混ぜるとおいしい〜。
 刻んだ大葉も乗せて。

昼|
 頂き物の美味しいパンに
 鉄フライパンで焼いた
 極上目玉焼き&チキングリル。
 プチトマトとバジルは畑のもの。

昼|
 鯖缶とアボカドのクリームパスタ。
 黒胡椒をゴリゴリ挽いて。

昼|
 蕎麦の上には
 天かす・蒸し鶏・ネギ・海苔。

昼|
 トマト缶で簡単にトマトソースパスタ。
 息子に摘んできてもらった畑のバジル。
毎食撮ってるわけではないけど
 まだまだあるので今回はここまで ^^;
やっぱり昼は麺類に助けられてる。
 夫が育ててる畑の夏野菜も
 今年はちょうどいい量で
 (だいたい多過ぎて迷惑)
 特に枝豆が美味しかった。
あと1週間とちょっと。
 今年もどこにも行けず…
 たまにともだちに会ったり
 BBQしたり (家で)映画見たり
 そんな夏休みだったけど
 いつも家族4人一緒で楽しかったな ^^

