鉄のフライパン

鉄のフライパンを育てる

先日 試作のフライパンで
ベーコンエッグを焼きました。

 

鉄のフライパン

 

この図を見ると
思い浮かぶのはこれ…

 

ジブリ飯

 

鉄のフライパンのおいしさは
シンプルな目玉焼きが
1番わかりやすいです。

 

白い煙が立つまで熱したフライパンに
多めの油をひいて
あたたまった油がサラサラになったら
たまごを割り入れます。
ジュワ〜。めっちゃいい音

 

鉄のフライパン

 

先程の手順通りに焼けば
たまごはスルッと離れます。

 

このヘラ
もちろんコレを意識して… ^^;

 

ハウル

 

ちょうどいいのがあった。
もしかして同じ?

 

では いただきまーす。

 

おいしい〜!

 

って思った直後に感じた違和感。
当たり前のことかもしれないけど
わたしは気づいてしまったのです。

 

 

鉄のフライパンを「育てる」って?

 

新作フライパンで焼いた目玉焼き。
もちろんおいしいんだけど…
いつもの方が何倍もおいしい。

 

ほぼ毎日使っている
鉄のフライパンで焼く目玉焼きが
いかにおいしいかがわかる。

 

なんでだろう?

 

 

鉄のフライパンは旨味の宝庫

 

鉄のフライパンは使用後
ぬるま湯&たわしで汚れを落として
火にかけて水気を飛ばし
薄く油を塗っておきます。

 

汚れは落ちて旨味は残る。

 

目玉焼きの白身を食べたとき
前回調理したときの旨味を
ほんのり感じることがあります。

 

鉄のフライパン

 

鉄のフライパンは
焼き具合が最高だけど
このフライパンに染み込んだ旨味が
料理をおいしくしてくれるんだ!

 

魔法のスパイスは
今まで蓄積された
料理の旨味達だったのか!

 

今まで気づかなかった。
当たり前すぎて
気づけなかったのかな。
再確認させていただきました。

 

 

使用感と味を育てる

 

鉄のフライパンは使っていくうちに
油が馴染んで焦げ付きにくくなります。
育て続けたフライパンは
なくてはならない相棒になります。

 

わたしは4つの鉄フライパンを使い分けてますが
そのうちの2つが相棒となりました。
(あとの2つはサイズや厚みのせいで登場シーンが少ない)

 

目玉焼き

 

使い込んでいくうちに蓄積された旨味
料理においしさをプラスしてくれる。

 

『鉄のフライパンを育てる』って
使い勝手を育てるだけじゃなくて
おいしくなるようにも育てているんだね。

 

これに気づいたわたしは
相棒たちがさらに愛しくなりました。

 

ONLINE SHOP

コメントはこちら

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください