アイアンオリジナル手摺
写真をクリックすると詳細が見れます ↓
(スマホやタブレットの方はゆっくり2回タップ)
*随時デザイン追加していきます
ZESTのこだわり
1. 手に馴染む手摺
毎日使うものなので
太さや厚みが充分あって 手に馴染みます。
お好みの太さや厚みでお作りすることもできます。
2. 表面の打ち目
丸鋼(丸棒)は全体に
平鋼(平板)は側面に細かく打ち目を入れています。
火を入れて叩くことで 鉄の魅力が いっそう際立ちます。
3. 選べる仕上げ方法
基本はつや消し黒塗装に銀古美 or 金古美仕上げとなります。
銀古美:鉄らしさが際立ちます
金古美:高級感が出ます
銀古美+金古美:深みが出てこの中では一番高級感が出ます
どちらも落ち着いたアンティーク調の仕上がりとなります。
鉄本来の素材感を楽しみたい方には
蜜蠟仕上げがおすすめです。
こちらは商品価格を8%割引いたします。
ご注文の流れ
こちらをごらんください。
壁付け手摺をご注文の際の注意点
壁付け手摺の固定には 必ず間柱などの下地が必要になります。
石膏ボードの下に下地がないと 大変危険です。
木造軸組工法などの住宅で 壁が仕上がった後ですと
階段の寸法と合わせて下地の場所を調べなくてはなりません。
その場合はホームセンターなどで下地を探す道具が売っていますが
専門の業者さんに依頼することをおすすめします。
見積もりをご依頼くださる際は
下地の状態もお知らせいただけると幸いです。
例) 2×4住宅なので壁全面に下地がある など