無垢の杉板 × アイアンのテーブル。
脚は厚めのフラットバーを使い
シンプルだけど重厚感があります。
脚の材料はすべて火に入れ
赤くなるまで熱し
焼き肌をつけてあります。
既製品にはない
鍛冶屋の手仕事ならではの表情です。
このテーブルのコンセプトは
1枚板を邪魔しないよう
主張し過ぎず シンプルなデザインで
手間がかかり高価になりやすい鍛鉄製品を
最低限 鍛冶屋としての仕事をしていながら
安く仕上げる。
そして さりげない渋さ。
です。
材料がとても重厚なので
あえて揺れに対しての補強を入れてませんが
全然揺れません。